東京ディズニーランド・パークの『ディズニー・ハロウィーン』のスペシャルページが本格稼動。『ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”』のページも設けられました。なんと仮装指南のページまで設けてあって(ダウンロードコンテンツまであります、すごい!)、目からウロコです。
「一部のコスに頭を悩ませるんじゃあないんだよ。手塩をかけてゲスト全員に仮装させちまえばいいのさ。そうすれば仮装でなくマナーがみんなに見えるようになるだろ?」(ウォルト風)というメッセージと私は受け取りました。WDIの偉大さを知りました、まだまだ私は修行が足りません。
さて、1997年の『ディズニー・ハッピーハロウィーン』から待つこと7年!パレードにはジャックとサリー(ナイトメアーの方ですよ)もパーク初登場とのことで、行かないと…。仮装ゲスト出演パレード『トリック・オア・トリート・ファン』も開催。参加整理券をキャリッジハウス・リフレッシュメントで配布して、プラザパビリオン・バンドスタンドに集合。年々賑やかになっていくハロウィンですが今年はトラッシュカンもだそうで。
い、行かないと…。
さらにDisney.co.jpとMovies.co.jpにはスクリーンで再上映されるナイトメアの特設ページがオープン。とりあえず、AMCイクスピアリ16は入っています、よかった。リミテッド・ピンバッチ付き特別鑑賞券が発売中です。
でも、今期のハロウィングッズの在庫はもっとお願いします。2店舗回って一個もなかったです…、売れすぎなんでしょうか。あと、ジャックリング(ジャックのフェイス・シルバーリング)って今からじゃセットでしか手に入らないのかしら(当時の自分には手が出なかった)。どっかのディズニーストアにぽろっと置いてないかな…。
パーク、ストア、映画、雑誌の連携が急速に進んでいて武者震いです。誰かとびきり有能な方がいらっしゃるんですかね。